top of page
リバー・ヴィレッジ
地域のための
小水力発電 | コンサルティング
Home
Projects
Member
Contact
Social Links
Rivism
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
コラム
大人PJ
朝倉
2022年7月12日
コラム
リバー・ヴィレッジ創世記
島谷先生に「九大で修業してみなさい」とIUターン研究で研究員として雇用され、四年間の研究期間が終わりを迎える頃には、さてこれからどうしようか…、とか考えてはいた。 しかし、リバー・ヴィレッジ創業の際に自分の立場がどのようであったのか記憶は定かではない。村川さんから創業の相談...
2022年7月11日
コラム
あさくら
先日、久しぶりに平田夫妻のお宅を訪問したので、朝倉のことを書かなくてはいけないと思った。平田夫妻とは平成24年度からのお付き合いなので今年で10年目である。当時、九州大学の『I/Uターンの促進と産業創生のための地域の全員参加による仕組みの開発』研究の最中で、「地域主体による...
2022年7月8日
コラム
神社と祭り
地域でのプロジェクトに取り組むにあたって、東京工業大学名誉教授の桑子敏雄先生の説かれる「空間の履歴」という概念を重要視している。履歴とは、「現在に属し、過去に由来し、未来に対して開かれているもの」であり、小水力発電の開発は現在に属するが、地域の意識は過去の由来にもとづいてい...
1
2
3
4
5
bottom of page