top of page
水力発電コンサル事業
Community-based Micro-Hydro Consulting
小水力発電は、水が高いところから落ちてくるときのエネルギーを使って発電します。
小水力発電を導入するためには、1年間を通じた水量、確保できる落差、レイアウトに応じた建設費用などを、事前に調査・設計する必要があります。わたしたちは、小水力発電の調査から設計、資金調達、建設補助、そして完成した後のサポートまでトータルでお手伝いしています。
●小水力発電導入の流れイメージ
調査
(1~2年)
建設
(約半年~1年)
・流量調査
・測量
・法令関係調査
・水利権調査など
・設計図面の作成
・建設費の積算
・発電量、売電額の計算
・各種許認可手続き
・建設工事(RIVIは工程管理)
・土木工事業者、電気工事業者、
水車機械メーカーとの調整
設計
(半年~1年)
●これまでの実績
概ね4年
![]() 大日止 昴 小水力発電所 | ![]() 井手野毘沙門堂発電所 | ![]() 白糸小水力発 電所 |
---|---|---|
![]() 松隈小水力発電所 | ![]() あば村小水力発電所 | ![]() こども水力発電所 in 戸豊水 |
History

2013 糸島市白糸の滝小水力発電所が完成(最大15kW)
2014 大日止昴小水力発電所完成
2017 井手野毘沙門堂発電所完成
2018 白糸step3 小水力発電所完成
2020 松隈小水力発電所完成
2023 あば村小水力発電所完成
2025 こども水力発電所in 戸豊水完成
bottom of page